台帳基本設定
工事台帳/原価管理CDFWin - ヘルプ目次 - システム情報の設定-台帳基本設定
- 台帳基本設定
- 請求書締め日
- 仕入請求書の当社締め日を設定します。月末なら 31、それ以外であれば該当の日を設定してください。
- 消費税
- 消費税率を設定します。
- 数量X単価端数処理
- 数量X単価計算時の端数処理方式を設定します。
- 定時支払設定
- 業者への定時支払において、業者毎の条件で手形の比率や協力会費の徴収などを行う場合の共通する条件を設定します。
- 現金/手形比率計算
- 現金と手形の比率はその業者に設定してある手形比率で決定されますが、どちらの端数を丸めるかを指定します。
- 協力会費
- 協力会費は業者に設定してある協力会費で決定されますが、端数の処理を指定します。協力会費の計算結果は控除1に入ります。
- 控除項目名
- 定時支払入力における、控除項目1〜3の名称を指定します。
- 固定マスター
- 本社工事
- 本社工事は会社での共通仕入れを集計する目的で設定されています。本社管理部門の経費や本社仕入れの材料などの請求書は本社工事宛てとして入力します。
- 本社業者
- 本社業者は本社経費等を工事に配賦するときに使用します。配賦の処理は本社業者から配賦先の工事への請求書入力で行います。本社業者からの請求は工事の原価には加算されますが定時支払の対象からは除外されます。
